【厳選】私が毎年買うAmazonプライムデーオススメ商品
今回プライムデーが開催ということで、私がいつも毎年買っているオススメ商品を紹介! 1.ライフマックスの10.2ozポケット付きヘビーオンスTシャツ ↑これの何 ...
前後に揺れるローラー台「新型ThinkRider H7」2021年モデル発表
ThinkRiderとは ThinkRiderのインプレ記事 ThinkRider X5 NEO 中華Wahoo、中華Kickrと言っても過言ではないThinkRider。 高価で10万円近く値段がし ...
2020年新型ThinkRider発売 おすすめ最新スマートローラーでZwiftしよう
ThinkRiderとは ThinkRiderのインプレ記事 みなさん、ご存知ThinkRider。 中華Wahoo、中華Kickrと世間では言われていますよね。自分が購入して、はや2年ぐらいになるの ...
激安のTIME Xpresso用互換中華クリートがオススメ!偽物と本物とは
シマノの偽物クリート問題 シマノのSPD-SL青クリートにおいて模造品が出回っているという報道がありましたね。 シマノ社の公表内容に関しても、ハッキリとした違いの明言はなかったと思いますが、公表してし ...
Zwiftローラー台SARIS MP1ロッカープレートの中華版が激安で出たよ
ローラー台用プラットフォームについて 日本一内容の濃いローラー台プラットフォームの世界-ROCKER PLATE-自作に向けて ロッカー 以前、Zwiftするときのローラー台を敷くための動くやつ。いわ ...
Zwift中毒だった私が退会し、ThinkRider X7スマロラを手放した理由と欠点とは
はじめに-ThinkRiderを手放しました- みなさんZwift楽しんでいますか? コロナの影響で外出自粛であったり、ジムに通えなくなったり、目標のレースが中止延期になったりしたシーズンでしたね。新 ...
TOWA藤和 TS-DESIGNメッシュドライベースレイヤーがいいぞ
ベースレイヤーのすゝめ みなさん、トレーニングをするときの吸水速乾性インナーは何を使っていますか?ドライインナーですぐに乾く系もあればメッシュ系、分厚い吸水性重視のモノ色々あると思います。 今回はあみ ...
Zwiftローラー台パワトレ。FTP向上の最新知見まとめ
最近の自分のトレーニングについて まずここ最近のトレーニングについてまとめていこうと思います。 たまには殴り書きのようなメモ帳ブログもあっていいのかなと思ってがんばって書きます。 最近、私は基本的には ...
接触冷感 ひんやり自転車夏用インナー「A-FORCE」とおたふく手袋EVOを比べる
今回は夏用のインナーとして作業服メーカー「A-FORCE」 アルファフォースさんの接触冷感インナーを購入してみました。 作業服ショップに勤めている知人からおたふく手袋さん以外のメーカーを ...
ロードバイクのパワトレ-VO2maxはじめからていねいに
執筆途中の項目は随時書き加えていきます。 VO2maxとは パワーの領域のことなの?心拍のことなの?そもそもなに? 今回は「VO2max」に着目して広く浅くザックリとVO2 ...