きらら浜TT・クリテリウムそしてオフ会in山口2018
きらら浜タイムトライアルありました。
一昨年は山口県2daysレースとして山口県庁にて「藩庁門タイムトライアル」が開催されました。今回は2年越し。場所をお馴染みのきらら浜に移してのタイムトライアル。
記念すべき第一回が開催されました。
山口のレースなのでもちろん📷カメラを持って撮ってきました👍

自分が撮った写真の中で、げんたつさんが気に入ってくれた写真がこちら。
けーなか選手 @nakachan_k をみんなで応援している画


↑チタンで駆ける姿はカッコいい。惚れ惚れしてしまいますね。
そんなこんなで、げんたつさんがなんとぶっちぎりでE2優勝。
なんと、E1を含めた全体のタイムにおいても1位。まさに総合優勝。
※なお、げんたつ選手は【風邪】で本調子ではなかった模様

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
ここからが本番ですよ
GW恒例(といっても第2回)ぷにぽんBBQオフ会

今回のBBQオフ会は、前回のメンバーがほとんど居ないというガラっと総入れ替えとなったバーベキューでした。
毎回参加なのはげんたつさんとko-he-さんのみ。ko-he-さんに限ってはsoseiさんとの【ETT山口オフ会in海鮮居酒屋】でもお越しになったので常連さんですね😎😎
↑まだみんなが元気なときの画
自分自身がはじめまして。な方も多かった今回のBBQオフ会ですが、選手同士もはじめましてな方が多かったみたいで、”新規交流の場”となったようで嬉しい限りです♪

↑一瞬でお皿が空っぽになってしまった「ぷにぽんお袋の味。豚の角煮」
肉を豚バラも使いますが、豚ロースをメインにすることで脂身が少なくしっかりと肉を食べることができ尚且つヘルシーに仕上げられるアスリート飯です✌✌

↑5月にも関わらずスイカ食えるのかよー!って声がチラホラ聞こえましたが、安物の割にとても甘かったです。さすが萩市の相島産スイカ。
そしてシーズンも終わりに近づいた🍓いちごたち🍓
食べてみた人たちから【このイチゴ、見た目で損しとるわww】という声があったほどに小さい見た目ながらもとても甘かったですね✌

↑最後は、差し入れで頂いた「花火」を満喫してフィナーレとなりました。
新規参加のうち、オーマイさん、ほそかわさん、シマダさん。ほぼ初絡みながらも打ち解けられるのは共通の自転車という趣味があるからこそ!?
とても楽しいオフ会となりました👍👍
写真を撮ってくださったko-he-さんには感謝でいっぱいですね。
また来年も開催したいと思いますので、ぜひぜひ奮ってご参加ください。
最高のおもてなし。最高のひとときを提供するぷにぽんハウス。
全力で選手をサポート致します👍
もちろん食べてばかりじゃデブ活なので、レース前にはローラーでひと汗かいてから会場入りをしたぷにぽんでした(`・ω・´)b
現在75kg→65kgへと減量を開始しました。糖質制限&自転車通勤&ウェイトトレを組み合わせて現在72kgまで下がってきております。さて、無事に夏までに65kgへとたどり着けるのか。乞うご期待!!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません