桃鉄おすすめ!愛媛松山の抹茶スイーツ「霧の森大福」食べてみた。
霧の森大福ってなに?
ぷにぽん夫婦はふたりそろって抹茶が大スキだーーいすきなのです。
なによりも抹茶を使った和菓子、抹茶スイーツが好きなのだ。
霧の森大福とは・・・こちらのホームページを参考あれ。巷で人気な抹茶スイーツの大本命。老舗であります!
四国に行く際はぜひとも購入難易度高いですが買ってみてください!
桃鉄でも紹介されているよ
我が家でうちの嫁はんと一緒に桃鉄をプレイしていたときのこと。
旅行に行ってきたばかりの妻が四国を重点的に買い占めて行くもんだから、、、寄った駅でたまたま「霧の森大福屋」という物件をハッケーーーン!!!(ΦωΦ)キラーン
↑ちなみに遊んでいたのは3DS版。現時点で発売されている桃鉄では最新作かな!
次はSwitchで発売されるので乞うご期待!

↑霧の森大福・・・1億円って高いわい!一六タルトのタルト屋物件よりも高いぞ!それほど希少価値が高いスイーツってことですね(◍´◡`◍)
桃鉄サクマさんの太鼓判
このお店のいちばん人気は、「霧の森大福」
人気ぶりは、インターネット通販で日本一に輝いたほど。 日本一って言ったって、桁外れの日本一!
インターネット通販で申し込んでも、すんなり買えない。インターネット通販の抽選券を手に入れないといけない。この抽選券がもらえると、インターネット通販の抽選に参加できる。でもこの抽選で、霧の森大福が買える競争率が100倍! インターネット上では「幻の大福」と呼ばれている。
今でもネット通販で買えないの?
公式ホームページにアクセスしてみた。。。
ほんまや。抽選販売というページがわざわざあるやないかい!今回は松山に嫁はんが行く機会があったので直接買ってきてもらえたのだけども、とても入手難易度は高いようでSランク級の難しさ


↑ホームページ参考にすると・・・なんと・・・『倍率118倍』\(^o^)/オワタ
なんやねーーん!ほとんど買えんやないかい!でも、アンテナショップや物産展などに出店することがあるようなので定期的にホームページを要チェックやで!
いざ、実食
この大福は4重構造。中心にクリーム、そのまわりにこしあん、それらを「抹茶を練りこんだ餅」でくるんでいる!その餅に抹茶がこれでもかっっ!と振りかけてあるのだ。
↑箱入りで購入することも出来るが、今回は我が家夫婦ふたりとも減量シーズン。甘いものはたべすぎないように!ということでふたりで食べる量だけの購入!
↑包装紙がシンプル is ベスト
霧の森大福どーーーん!!!というシンプルさ。素敵だ。いいぞ。もっとシンプルでいいぞ。
箱ごと購入してもきちんと1つ1つ個包装になっているので、オフィスの仲良しさんたちにばらまくにもオススメ👍👍

↑なんだこれ。。。まりもっこりか?苔か?苔玉か??なんだ!
キメ細やかに挽いてある抹茶がこれでもかっっ!とまぶしてある。フワッフワなのだ。


なんだこれ。。。餅!餅がすごいッッ!柔らかいぞっ!
雪見だいふくのような薄皮の餅。薄皮の求肥を想像していた・・・伸びる。のびーーる!
舌触りがなめらかにこされた、こし餡。生クリームホイップ。うむ。ウマい
ウマすぎてウマになったわね🐴🐎

●まとめ
抹茶大福と思うなかれ
餅がすごいぞっ!
あんことクリームのハーモニーはいいぞ
ネット通販は諦めて愛媛旅行に行こう!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません