映画最強!BOSEネックスピーカーの廉価版を求めて
ネックスピーカー is BOSE
昔からオーディオに関してはちょっとカジったオタクなんです。
オーオタと名乗れるほどマニアではなく、ほどほど音質改善されたらいいや。程度で妥協してしまう弱いオタクなのですが都会の街へでかけたときはヨドバシカメラやe-イヤホンなどをはじめ音響機器に直接触れて、試聴ができるお店へよく足を運んだりします👍
ここ最近映画を見る機会がふえて、AKG-Q701 通称ラブライブの凛ちゃんヘッドフォンを愛用しています。
そして、ラクに映画試聴できたらいいなぁと思って昔試聴したBOSEのネックスピーカーを思い出して検索してみるとやはり高価なこと!!
高い!
このブログ的に高くて安心安全なクオリティは面白みがないっ!!
というわけで、中華ネックスピーカーを探したわけです。
↑BOSEに関してはコチラが参考になります。
中華ネックスピーカーを探すの巻
いろいろ検索してみた結果
doltecという得体のしれないメーカーにたどりついた。
いざ、画像検索かけるとヘビ柄のモデルがエラい人気な様子。

旧型モデルが人気ならaptXとのことだし、新型買ってみりゃいいやん!ということでAmazonでポチッ
いざ開封してみた
↑箱自体は最近の流行でもあるサラサラななめらかパッケージ

↑開けてみるとシンプルな感じ。塗装は光沢キラメキがあって安もんではない感じ

↑いつものおきまりwwwwww
日本語翻訳するからwwww委託で仕事引き受けるのにwwww

↑スペックに関して
いっそ英語の方がスペック表記などすんなり頭に入りますね👍(ง •̀_•́)ง

↑10mも家のなかでBluetooth範囲があれば充分。
最低限の防水機能もあるので、ジムなどでちんたらゆっくりエアロバイクを漕ぐ🚲ときにも使えます👍
感想・まとめ
重量:軽い
フィット感:首にかけやすい
内部ICチップ:中華イヤホンと同様?パウワァ オン(power on)
ライトォチャネェル(right channnel)
コネクテェッド(connected)
こんな感じのよくある英語アナウンスがあります。
音質:やや軽い。高音は伸びるが、低音は弱い。
音漏れ:BOSEと同様。やや音漏れ 指向性のある音の発信ができればイイんですけどね。
可もなく不可もなく!!!ワイヤレスイヤホンで映画を観るのが優秀かもしれない!!
はい、エドテン!!!🐎🐴🐎🐴🐎🐴🐎🐴おつかれっした。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません