新年あけましておめでとうございます。2019年
新年あけましておめでとうございます。
2018年を振り返ると時間が無いなりにも、たくさんのオフ会に参加させてもらった1年だったなぁとしみじみしております。
夏のシマノ鈴鹿レースが個人的には一番のハイライトで、Autobahn御殿場のパスタさんから声を掛けてもらい参加表明していなければ2018年の自分はなかったように思います。
つむりさん山口県下関凱旋2号線キャノボ
Myスノーボード板購入
個人的に人生初、スノーボードを体験して少し魅力に取りつかれ中古の板を即購入してしまったこと。これも大きな変化です。
全部セットで2.5万円程度でおさまったでしょうか。メルカリ先生サマサマですね。
↑ゆるキャン△に影響され、人生初のアウトドア(風を楽しむ。
スキー場でのラーメンは最高ですね。
Soseiさん主催らっきょさん-さまーさん阿蘇オフ

九州チャレンジロードレースで全日本選手権のきっぷを獲得すべく、凱旋したお二人の歓迎ライド。
歓迎ライドという名の60km1500mUP↑デスライドでした。福岡から160km自走で向かった後に走るコースではなかったですね。。。
なんといってもMVPタイの僧侶(ホモに襲われた件
少々長い休みがあったので、3泊4日のタイ旅行にひとりで行ったのです。
寺院を観光中、とても暑く蒸し蒸し苦しい日。うちで涼みなよ。と歓迎してくれた僧侶にマッサーじをされ、断りきれずなされるがまましていたら。。。
まさかの乳首を触り始め。。。
『ぺろぺろオッケー??』
怖くなり逃げようと思ったものの、取り巻きの軍団が来そうで怖くなり平穏を装いなんとか記念撮影して穏便に済ませた一枚。ハイライト
きらら浜げんたつさん優勝オフ会



↑今シーズンはニューカマーのこたけ、ほそかわさんをはじめバロロ、しまださん。たくさんの方が駆け付けてくれました。
またやりたいですね!
尾道しまなみオフ会自走


↑山口から自走で250km?ほど走ったあとのしまなみ100kmちょいライド
道中、げんたつさん崖島さんペアが逃げ始めくえごさん、tamaさんと3人で追いかけたデスライド。
写真のコーラはお昼ご飯のお店が見つけられず、引き返した瞬間に一気にチカラが抜けてハンガーノックになった際。やっとの思いで見つけた自動販売機。最高に美味しかったです。
羽田→沼津自走~シマノ鈴鹿


↑最高の思い出となりました。
今シーズンからEQADSで海外を走るカサゴ2号君と一緒に走れたこと。
チームTTで早々にメンバーが3人になってしまい一人でも脱落できない状況での命のバトンをなんとか繋ぎきれたこと。楽しかったです。
おおいたクリテオフ会


↑初の民宿ko-he-にお世話になり気持ちのよい温泉を満喫させてもらいました。
Soseiさんのプロポーズお祝い会もできたこと。楽しかったです。
さいごに
2018年も時間がない中で、休日だけは遊ぼうと工面してしっかり満喫しているような気がしますね。振り返ってみると意外と思い出が多いものです。
2019年は今以上に時間がなくなるかもしれませんが、ウェイトトレーニングは中止しても自転車ローラーだけは継続していきたいですね👍
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません