海外旅行のお土産買い忘れても後で安く買えるライフハック!
お土産は後でも買える!
海外旅行でお土産を買い忘れることはありませんか?
後になって帰国したとき、友人にお土産話をしていたとき。。。
(´-`).。oO(私、旅行先のご当地マグネット集めているんだよねぇ~)
そんな事態になったことありませんか?ありますよね!!

日本国内で買う
ドン・キホーテやヴィレッジヴァンガードなど雑貨屋さんに行けば輸入お菓子などはあるかもしれません。
しかし、ご当地マグネットなどのお土産は意外と入手困難なもの。
楽天などの通販経由で買えなくはないですが、輸入物マグネット類は値段が高いです。
だからこそご当地モノを集めているコレクターが一定数いるのでしょうね。
海外のお土産を安く買うサイト
そこでAliexpressの出番です。
海外のおみやげショップ、特にどこに行っても置いてあるような定番のどうでもいいグッズは中国から大量に買い付けてる可能性があります。
私の場合、ギリシャ「サントリーニ島」に旅行で訪れた後⇨イタリアを巡って帰国しました。
イタリア観光中に家族からギリシャ、サントリーニ島のご当地マグネット欲しいんだよなぁ。。。というリクエストを聞いてしまってもう【時すでにお寿司🍣🍣】
そんなときの救世主、Aliexpress。Alibabaは少しハードルが高いですからね。

↑いざ、検索してみると引っ掛かるではないですか!
●送料が無料なのかチェック
●送料負担が多くても、お土産を渡す相手に会うときまでに受け取れるかチェック
●仮に帰国していて、また後日会う時渡すねーっとその場をしのげる日数で受け取れるか
2週間足らずで受け取れる

注文したのが11月1日ごろ。受け取ったのは帰国してしばらくして11月15日頃。結構早いです。
現地で購入しても500円近くするとは思うので、これはこれでアリかなと。。。
みなさん、本当は現地で買ってきてあげてくださいね…(ニコッ)
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません