マイプロテイン「アップルクランブル&カスタード」味のレビューしてみた。
筋トレを嗜むトレーニー、サイクリストたちの間ではすっかりメジャーになったMyprotein(マイプロテイン)
●良い点●
タンパク質の含有量はもちろんの事、その安さが魅力ですね!5kg買ってもセールの時なら1キロあたり1500~1700円程度
品質パフォーマンスは”ノーコメントっっ!!!”ですが、価格に置いては最強のプロテインなのではないでしょうか。
●欠点●
味がの種類が多すぎる。どれを買ったらいいのか迷う。大量に5kg買ってもマズいんじゃ?などなど不安もありますよね。
そこで、今回から少しずつマイプロテインの味、香りなどについて個人的な意見をステマ無く、褒めるわけでもなく、文句を言うわけでもなく公平にオタク視点でレビューしていきますね🎶
ちなみにレビューをしている環境は
水150mL
牛乳を少し20~30mL (まろやかさを加味しないようできるだけ低脂肪乳)
タイガー魔法瓶社のジューサー300mL 程度まで飲めます。オススメ!!
最近話題になっているブレンダーボトルだと2000円で買えるのでこちらもオススメ
ジューサーを使っているので、なめらかにマックシェイクのような口溶けになり美味しいです🎶
完全に溶かせちゃうので溶けやすさ。ダマになりやすさ等は採点しません。
ダマになる?いやシェイクしまくればおk💪💪
さて、それではレビューに移りましょう。
アップルクランブル&カスタード
アップルクランブルはりんごのスイーツ。イギリスのソウルフードなんでしょうね。
アップルクランブル~カスタードクリームを添えて~というコンセプトのプロテインでしょうかwwオシャレ気取りなMyproteinさんワロタww😎😎
味:7/10点
スイーツ系のフレーバー特有の甘々を想像していたら拍子抜け。
カスタード感は味がどうこう、というよりは香りで来る感じ。いい塩梅。卵とバニラエッセンス風味な感じ。
全体的にはリンゴっぽい味が来るかなと。
香り:6/10点
カスタード風の香りなので飲むとき邪魔をしない。飲みたくなる・そそられる香りか?と言われるとまた微妙なので6点
でも水のみで割るとなると寂しいなぁ。今回のように少しのミルクとシェイクするのが吉!
後味&飽き:8/10点
ひとくち目はリンゴのさっぱり感。フジのりんごのような酸味が効いてて甘さを感じないので飲みやすい!!甘ったるくないからガンガン飲める。。。と思ったものの
「いざ、目を閉じて全神経集中ッ!!」して飲んでみたところ
なぜか不思議な香りがするんだよなぁー
人工的というか、純粋なニオイだけで表現するなら「固形せっけん」のふわぁ~んという香り(*´Д`)ハァハァ
悪い香りじゃないし、むしろ不思議な香りにつられてなぜか飲めちゃうという感じ。
全体的には好印象だったので飽きること無く飲み続けられそう。という意味で8点
美味しいプロテインでした。
次回はMyproteinの中で期待大だったにも関わらず「薬品の味が強くて」ガッカリしたフレーバーを紹介します。


ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません