マイプロテイン「チョコレートミント」味のレビューしてみた。

筋トレを嗜むトレーニー、サイクリストたちの間ではすっかりメジャーになったMyprotein(マイプロテイン)
いつもお馴染み、好き放題テキトーに感じたことをそのままの言葉でレビューするお時間がやってきました。
ちなみにレビューをしている環境は
水150mL
牛乳を少し20~30mL (まろやかさを加味しないようできるだけ低脂肪乳)
タイガー魔法瓶社のジューサー300mL 程度まで使えるオススメ品
最近話題になっているブレンダーボトルだと2000円で買えるのでこちらもオススメ
ジューサーを使っているので、なめらかにマックシェイクのような口溶けになり美味しいです🎶
完全に溶かせちゃうので溶けやすさ。ダマになりやすさ等は採点しません。
ダマになる?いやシェイクしまくればおk💪💪
さて、それではレビューに移りましょう。
チョコレートミント

前回レビューした「ストラッチャテッラ」は最高においしいチョコチップ入りで絶妙な甘さ、後味も良し。と当たりなフレーバーでした。
ちなみにチョコミントの歴史ですが・・・
「日本で最初にチョコミントが売られたのは昭和49年4月23日、サーティーワン1号店としてオープンした目黒店において。
今でこそ奇抜な緑色でカワイイといわれているその見た目も、当時は毒々しく見えたのか売れ行きは芳しくなかったという」
さて、味のレビューしていきましょう。
味:7/10点
これは本当にチョコミントだ!まさにミント🌿🌿🌿
マイプロテインのプロテインバーでも使われているフレーバー味付けをそのまま使用しているのかな?似た味がしますね。
さっぱりとしたミントの爽快感がある!でも、最近流行りの控えめで優しいほんわかミントではなくていわゆる歯磨き粉系のガツンっっ!!とミント🌿🌿
ただ、万人受けする味ではないので少し控えめな点数で。
香り:6/10点
香りもいい感じでミント風味を感じられますが、これも万人受けはしないので控えめな点数。
自然なミント感ではなくて、人工的な香料ミントっっ!といった感じなので好き嫌いが分かれるかもしれませんね。
後味&飽き:7/10点
後味。。。サッパリでいいですねー!これはいい!
香料は人工的らしさはあるものの、甘味料の不自然な薬品的な甘さや苦味はないので後味はすっきりしています。
水でも飲めますが、チョコレート系のプロテインなのでアッサリすぎて物足りません。
ただ・・・みなさんに知ってもらいたい驚愕の事実が!!!

↑分かります?浮いてるよ!!!チョコチップが!😊😊😊😊(●´ω`●)
ストラッチャテッラのようにオレオのクッキーっぽいチョコチップが入ってます。これが入っているフレーバーでまずいハズレはないですね。
とても美味しいですけど、毎日飲み続けるのか。飽きがこないのか。。。ミントを毎日飲んでいたらイヤになるのではないかと思うとリピートはしづらい味かもしれませんね。
1kg、2.5kgの容量を買ってローテーションで飲むのが吉でしょうね!5kgはしんどいです(T_T)
以上、チョコチップ入りで美味しかった「チョコレートミント味」でした。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません