接触冷感 ひんやり自転車夏用インナー「A-FORCE」とおたふく手袋EVOを比べる
今回は夏用のインナーとして作業服メーカー「A-FORCE」 アルファフォースさんの接触冷感インナーを購入してみました。 作業服ショップに勤めている知人からおたふく手袋さん以外のメーカーを ...
激安スマートローラーThinkRider数ヶ月使ってレビュー
中華Wahoo Kickr買ってみた Zwiftの快適な環境を求めてスマートローラーの購入を検討されている方も多いと思います。 ●みんな大好き。本命のTacx NEO ●Climbが魅力的!自宅でヒル ...
激安中華スマートトレーナーがとても良さげなのでエアインプレ
激安スマートトレーナーが登場した ついに中国がサイクリング試乗に本腰を入れてきました! ASUS傘下のXplova-NOZAが格安なことで話題をかっさらって行きましたが、今回は更に安いスマートトレーナ ...
【独断偏見】ワイズわいわいセール2019個人的に欲しいやつリスト
わいわいセールがやってきた 今年もわいわいセールの季節になりましたね。 海外通販ではなく、店舗購入でこのお値段で買えるわいわいセールはメリットが大きいです。 カトサイのセールも凄まじいですが、Y's ...
もしかして「神楽坂つむりさんですか?」をしてきた第二弾!in山口ツーリング
もしかしてつむりさんですか第二弾 大阪在住なはずなのに日本各地、神出鬼没な「神楽坂つむりさん」 自転車に乗っているツイッター民の方々にはお馴染みだと思います。 そんなつむりさんが・・・ ...
Zwiftパワトレ「Sweetspot w/ steeps」はL4,L6領域をイジメるヒルクライム用メニューだった件
Sweetspot w/ steepsご紹介 こんにちは。ローラーメニュー紹介のお時間です。 前回「クリスクロス」のメニューをご紹介しました。 今回は以前の記事 【L5(V ...
Zwiftおすすめパワトレ「クリスクロスCriss-Cross」でFTP向上のために追い込んでみた。
みなさんパワトレやってますか? こんにちは。久しぶりのローラーメニュー紹介のお時間です。 最近あったかくなり、ウェイトトレーニングで肉体改造しつつもローラー台での自転車トレを再開しはじめたぷにぽんです ...
パワメはどれが人気?プロの使用シェア率を比べて考察してみた。
トライアスロンの世界選手権で使用されていたパワーメーターについての調査が発表されたので、どのメーカーが人気なのか。全選手のうち何人がパワメを使用しているのか。考察してみたいと思います✌ 情報ソース元は ...
KickstarterのGPSサイコン「XOSS SPRINT」が届いたよ
XOSS SPRINTが到着しました ●XOSS SPRINTとは ↑Kickstarterで募集されていたナビ機能付きGPSサイコンのこと そして。。。バッテリー駆動時間が37時間超え という化 ...
中華バーナーでゆるキャンやってみた。山で食べるラーメンは格別だ!レビュー編
中華アウトドア用品届いたよ。 【ゆるキャン△】やってるぅ!? 3000円もあれば始められるよ(๑•̀ㅂ•́)و✧ 前回のゆるキャン記事はこちら 前回は中華バーナーはどれがいいの?クッカー ...