2021年私のロードバイク・家族バランス-近況報告-
2021年になって 早いことはやいこと。いつのまにやら2021年になり、4月の新年度になっちゃいましたね(◍´◡`◍) みなさん、いかがお過ごしでしょう?ロードバイク業界は、Zwiftの普及も相まって ...
接触冷感 ひんやり自転車夏用インナー「A-FORCE」とおたふく手袋EVOを比べる
今回は夏用のインナーとして作業服メーカー「A-FORCE」 アルファフォースさんの接触冷感インナーを購入してみました。 作業服ショップに勤めている知人からおたふく手袋さん以外のメーカーを ...
大人気?30秒/15VO2maxインターバルの通称「Rattlesnake」を解説!パワトレ実際のワークアウト一例
VO2max向上のためのトレーニングメニュー議論 ~VO2maxとはなにか~ についての長い記事を現在執筆中。投稿順序が逆で申し訳ないです。 そもそもVO2m ...
激安スマートローラーThinkRider数ヶ月使ってレビュー
中華Wahoo Kickr買ってみた Zwiftの快適な環境を求めてスマートローラーの購入を検討されている方も多いと思います。 ●みんな大好き。本命のTacx NEO ●Climbが魅力的!自宅でヒル ...
激安中華スマートトレーナーがとても良さげなのでエアインプレ
激安スマートトレーナーが登場した ついに中国がサイクリング試乗に本腰を入れてきました! ASUS傘下のXplova-NOZAが格安なことで話題をかっさらって行きましたが、今回は更に安いスマートトレーナ ...
【独断偏見】ワイズわいわいセール2019個人的に欲しいやつリスト
わいわいセールがやってきた 今年もわいわいセールの季節になりましたね。 海外通販ではなく、店舗購入でこのお値段で買えるわいわいセールはメリットが大きいです。 カトサイのセールも凄まじいですが、Y's ...
INTER BIKEの3本ローラー台「CROWN ROLLER」がよさげな件
自転車の新パーツ、新素材、新バイクのお祭りである『INTER BIKE』 そこで注目されていたローラー台がとても良さげで面白い試みで製作されているので紹介します。 普段から3本ローラーに ...
中華GoProアクションカメラ買ってみた-Victure-
なぜアクションカメラを買ったの? みなさん、自転車乗ってますか?鍛えてますか?(◍´◡`◍)イェーイ 自転車に関してはおやすみ! 鈴鹿サーキットでのシマノ鈴鹿 ...
2018シマノ鈴鹿Day1-第1ステージ(ロードレース)-
到着して即座に選手たちは試走に向かい、コースの確認。 メカニックのパスタさん、カメラマンの流浪人さんが荷物の搬入を担当してくれたのでとても助かりました。 鈴鹿サーキットを走る、いや来るこ ...
2018シマノ鈴鹿が終わった件~AutoBahn御殿場+~
シマノ鈴鹿が終わりました。 5月に出場を決意して助っ人募集をしていたAutoBahn御殿場(ごてんばーん)のチームで鈴鹿を走ってきました。 スケジュール調整をして早めに静岡入りして自転車 ...